コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

抗酸化陶板浴処てくてく   店主の部屋

  • ホーム
  • てくてくの事
  • 温活
  • 店主のブログ

本間 充

  1. HOME
  2. 本間 充
2018年2月4日 / 最終更新日時 : 2018年2月4日 本間 充 店主のブログ

立春で、今年のテーマを再確認

2月4日 立春になりました。 十干十二支を用いている暦では、新年になる所も。 さて2018年も残す所あと11ヶ月、今年をどう過ごすのか、或いはどうなりたいのか、決めましたか?  私の場合、陶板浴で、体を温めると代謝による […]

2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年1月17日 本間 充 てくてくの事

今年は ちょっと本気に、なりたい自分になってみる。

体を温めたその先に何があるのか? この問いに対して答えは、少しずつ小出しして行きますが、 体を温める事によって外面も内面も変化する可能性があるならば、 まずは、私が今より綺麗になる事を率先してみましょう。 どの様に? 代 […]

2018年1月8日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 本間 充 てくてくの事

正月のリズムから、素敵な生活リズムへ。

毎年一年の目標を決め、気持ちを新たにスタートしている所です。   何を目標にしたのかと申しますと。 年末の慌ただしい生活に、運動不足と正月太りで腹筋が横に割れた少し動きにくい姿からの身体改造です。   […]

2018年1月6日 / 最終更新日時 : 2018年1月6日 本間 充 てくてくの事

身体が本当に温まるを体験しましたか?私は体験した。

陶板浴の部屋の中は、湿度が低い為カラッとしていて、過ごしやすい空間です。 身体の温まり方は個人差がありますが、芯まで温まり、ひたいからじんわりと汗が出始めます。 まずは仰向けに背中は背中の、気持ち良さがあり、うつ伏せにな […]

2017年12月30日 / 最終更新日時 : 2017年12月30日 本間 充 店主のブログ

店主の最近の思う事。その1

 私も自然の中の一部分だと最近よく感じます普段何気なく生きている中で、お腹空いたらご飯食べて、眠くなったら寝て、喜怒哀楽を感じて、なんとなく生きてきました。 よくよく考えると、生きていること自体が自然の中の一つであり、奇 […]

2017年9月12日 / 最終更新日時 : 2017年9月12日 本間 充 店主のブログ

過ごしやすい季節になりました。

過ごしやすい季節になりました。 私は体を壊してからリハビリのために始めたプールやトレーニングを続けております。   最初の頃は、まとも歩けないからプールで浮力を利用しながら歩く事や、ストレッチから始めました。 徐々にスト […]

2017年8月24日 / 最終更新日時 : 2017年8月24日 本間 充 温活

男性でも女性でも、ホルモンの話

更年期障害と言われる原因の一つとして、 女性では、エストロゲンが低下することにより発生すると言われ、 男性では、概ね40歳以降、加齢やストレスなどにより男性ホルモンであるテストステロンが低下することにより発生すると言われ […]

2017年8月3日 / 最終更新日時 : 2017年8月4日 本間 充 店主のブログ

体内の微生物 マイクロバイオータ

体内の微生物関係の本を数冊読みました。 マイクロバイオータとは 私達の体内に存在する微生物である。 マイクロバイオームとは マイクロバイオータのゲノム「遺伝情報の全体・総体」の集合体である。腸内フローラとほぼ同義に使われ […]

2017年7月22日 / 最終更新日時 : 2017年7月22日 本間 充 温活

夏の冷えなのか、クーラー病又は、夏風邪かも。

夏の室内外の気温の急な変化が、体を不愉快な感じにします。室内の湿度を下げたり、温度調節をし、体調を整えようと必死になっている今日この頃です。 私の場合エアコンにある程度時間当たると風が痛く感じ、体調が変になる。 体が冷え […]

2017年6月19日 / 最終更新日時 : 2017年6月19日 本間 充 店主のブログ

感動から探求の始まり。

私の体は、体温を保とうとする、恒温動物である。酸素と食べ物でエネルギーを作り、動く事で生じる、熱で体温を保つ。 私の体は、およそ200種類の細胞が60兆個で出来ている。平均すれば毎日1兆個近い細胞が、新しく生まれ変わる。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

  • 立春で、今年のテーマを再確認
  • 今年は ちょっと本気に、なりたい自分になってみる。
  • 正月のリズムから、素敵な生活リズムへ。
  • 身体が本当に温まるを体験しましたか?私は体験した。
  • 店主の最近の思う事。その1

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月

    カテゴリー

    • てくてくの事
    • 店主のブログ
    • 温活

    過去の記事

    • 立春で、今年のテーマを再確認
    • 今年は ちょっと本気に、なりたい自分になってみる。
    • 正月のリズムから、素敵な生活リズムへ。
    • 身体が本当に温まるを体験しましたか?私は体験した。
    • 店主の最近の思う事。その1

    最近の投稿

    立春で、今年のテーマを再確認

    2018年2月4日

    今年は ちょっと本気に、なりたい自分になってみる。

    2018年1月17日

    正月のリズムから、素敵な生活リズムへ。

    2018年1月8日

    身体が本当に温まるを体験しましたか?私は体験した。

    2018年1月6日

    店主の最近の思う事。その1

    2017年12月30日

    過ごしやすい季節になりました。

    2017年9月12日

    男性でも女性でも、ホルモンの話

    2017年8月24日

    体内の微生物 マイクロバイオータ

    2017年8月3日

    夏の冷えなのか、クーラー病又は、夏風邪かも。

    2017年7月22日

    感動から探求の始まり。

    2017年6月19日

    カテゴリー

    • てくてくの事
    • 店主のブログ
    • 温活

    アーカイブ

    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月

    投稿者

    • 1 本間 充
      • 立春で、今年のテーマを再確認
      • 今年は ちょっと本気に、なりたい自分になってみる。
      • 正月のリズムから、素敵な生活リズムへ。
      • 身体が本当に温まるを体験しましたか?私は体験した。
      • 店主の最近の思う事。その1

    Copyright © 抗酸化陶板浴処てくてく   店主の部屋 All Rights Reserved.

    Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • ホーム
    • てくてくの事
    • 温活
    • 店主のブログ
     

    コメントを読み込み中…